今回は、CoD:BO6のゾンビマップ「ターミナス」のメインクエストである謎解きについての解説を書いていきたいと思います。
シーズン1で仕様変更された部分を更新しました。
ターミナスの謎解きは、リバティフォールズとは打って変わって非常に高難易度の謎解きとなっています。
中ボスが結構強かったり、失敗すると強制死亡のイベント、最後のボス戦もかなり過酷。
しかし、クリアした時の達成感をかなり感じられるほど面白い謎解きでしたので、気になる方は是非この記事を参考にして挑戦してみて下さい。
前提として、ワンダーウェポンを作成しないと謎解きが進めれないので、こちらの記事を参考にしてから攻略を進めてみて下さい。
ボス戦に挑む上での強い装備、ダークオプスに関する話などについては、記事の最後の方に書いています。
それでは、謎解きについての解説を書いていきます。
謎解き全体の工程と目次
- ①ワンダーウェポンを作成する
- ②触手トラップからHDDを回収する
- ③ネイサンを解放する
- ④ネイサンを倒す(中ボス戦)
- ⑤コネクターを接続する
- ⑥ブイをハッキングする
- ⑦自爆シーケンスを解除する
- ⑧ボス戦
- ボス戦に挑む上での装備品などについて
- ダークオプスに関して
①ワンダーウェポンを作成する
まずは、ワンダーウェポンを作成しましょう。
作成方法の解説はこちらの記事を参考にしてください。
また、ワンダーウェポンはランダムボックスからも抽選で手に入ります。
②触手トラップからHDDを回収する
ワンダーウェポンを手に入れたら、マップに4か所存在するテンタクルトラップにワンダーウェポンのビームを数秒ほど当て続け、落ちてきたHDDを回収します。
どのトラップから出てくるかは、毎回ランダムとなっています。
注意点として、自分がトラップに引っかかると即死するので気を付けて下さい。
しゃがんだりスライディングで移動すると通過できますが、引っかかった場合は手にしているハンドガンで真上のトラップを撃つことで脱出できます。
ちなみに、HDDが出てくるトラップは事前にダクトが割れて地面に破片が残っています。
これをヒントにHDDがあるトラップを探してみてください。
4か所あるトラップの位置はこちら。
- 初期部屋"待機房"の牢屋とジェネレーターの間の通路。
- "宿舎"から広場に向かうドア。
- "バイオラボ"からフロッパーがある洞窟の間の通路。
- "バイオラボ"からスピードコーラがある洞窟の間の通路。
HDDを手に入れたら、初期部屋近くにいるペックに届けて話を進めます。
③ネイサンを解放する
バイオラボの中央にあるキーバッドが付いた場所を調べると、マヤの弟であるネイサンが閉じ込められています。
彼を救出するために、3ケタのパスワードを調べていきます。
パスワードは、特定の個所に書かれた数字を見て調べていきます。
これも数字は毎回ランダムです。
その場所について書くと、
- 1ケタ目
クイックリバイブ部屋にある拷問部屋みたいな場所に掛かっている時計の短い針。
例として、時計が7時半だった場合は7として扱います。
- 2ケタ目
食堂のコルクボードに貼られたトランプカード。
- 3ケタ目
整備室に貼られた安全第一と書かれた黄色の張り紙の経過日数。
パスワードを入力すると、前座となる中ボス戦前の段階となります。
④ネイサンを倒す(中ボス戦)
パスワード入力後、装置の周りにある赤丸で囲んだハンドルをパーティなら参加者全員が同時に(ソロならどれか1か所)回すと、中ボスであるネイサンと戦う事になります。
ハンドルは背面部分にも2つあります。
中ボスと言いましたが、固いアマルガムみたいなもので結構難しいので要注意。
バイオラボ内で戦う事になるため、全体トレインしないと対処が難しく、マングラーも結構沸く事になります。
パークをしっかり揃え、最低でもレアリティ紫以上、PAP2段階以上の高火力武器を用意してきましょう。
ソロで検証の為にやってみた感じでは、ワンダーウェポンのPAP1でも一応行けますが結構大変でした。
ネイサンを倒すと、イベントムービーが始まります。
⑤コネクターを接続する
ムービーが終わったら、バイオラボ内の水中の底のどこかに落ちているカードキーを拾います。
遠くでも黄色に縁取られていて目立つので分かりやすいと思います。
ちなみにですが、この後にガイドモードでは通信室に行ってPCを調べるガイダンスがあるものの、これは無視しても問題ありません。
キーカードを手に入れたら、ボートに乗って沈没船の穴の開いた箇所へ向かい、梯子を上った先の部屋の中にある2つのノードコネクターを回収します。
しかし、1つ目を拾った瞬間から特殊ラウンドが始まり、部屋の中に閉じ込められて、狭い部屋の中での耐久戦が始まるので気を付けて下さい。
一定数ゾンビを倒すと、マックスアモ出現と同時にハッチが開きます。
マルチの場合、先に誰かが触れると閉じ込められて大変なことになるので注意。
特殊ラウンドを終えたら、コネクターを持ってマップ内を巡り、コネクターが抜けている部分に挿し込んでいきます。
挿すべき場所は3か所ですが、1つだけ事前に挿さっています。
挿さっている場所は毎回ランダムです。
このコネクターは、キャニスターと同じく持っている間は走れなくなります。
コネクターの場所を書くと、
- 1つ目
沈没船のすぐ近くにあるマップ南側の小島。船方面。
- 2つ目
ドッグ真下のシータワーの柱の根元。
- 3つ目
スピードコーラがある洞窟内の道中。
⑥ブイをハッキングする
※ブイのハッキングを行うと、次の工程のフラグが立って自爆シーケンスが作動します。
制限時間内に爆弾解除しないとゲームオーバーとなるので注意!
イベントの会話を聞いてから、ペックがいる初期部屋に向かうと、ハッキング装置を受け取ることが出来ます。
これを手に入れたら、海上に浮いて光っている赤いブイを装置を手にした人が3か所ハッキングします。
ブイの周りには、大量の空飛ぶパラサイトがいて撃たれるので、ある程度処理してからハッキングしていきましょう。
シーズン1の仕様変更により、パラサイトはブイに近づいたときに湧くようになりました。
ハッキングは、水中でもボートの上でも行えます。
ブイのハッキングを1つでも行うと、2分以内に残り2か所をハッキングしないといけません。
赤いブイの場所はこちら。
目印はマップを見て海に大量の敵がいる場所にブイがあります。
⑦自爆シーケンスを解除する
ブイハッキング後にすぐ始まるのが、この自爆シーケンスです。
画面が1度ホワイトアウトしたら、すぐバイオラボに向かい、5分以内に出現した装置を調べて解除しましょう。
先ほども書いた通り、5分以内に解除しないとゲームオーバーとなります。
装置は3か所あり、1つを解除するのに約10秒かかります。
1回のインタラクトで行う必要があるので、解除中は無防備となる上にゾンビに妨害されると最初からとなります。
シーズン1の仕様変更により、リバティーのバルブのように解除ゲージは中断しても維持されるようになりました。
ソロの場合は、最低でもモンキーボムを3個分以上変えるだけのサルベージを事前に用意してから解除を始めて下さい。
中階段辺りに作業台があるので、すぐに作成出来ると思います。
マルチの場合は、しっかりと解除している味方を守ってあげましょう。
解除すべき装置の場所は、
バイオラボ内のPAPがあるエレベーターの反対側にある下層の階段下。
その真上の小部屋の通路下です。
装置をすべて解除すると、一旦落ち着ける状態になります。
⑧ボス戦
バイオラボ下層のメレーマキアート左隣にある緑のランプが付いたドアを調べると、イベントムービーの後にボス戦へと突入します。
巨大なタコのような見た目のボスです。
ボス戦は、大まかに3つのフェーズに分かれており、約HP3割り削るたびに形態と攻撃パターン、弱点部位が変わってきます。
各フェーズの攻撃パターンや弱点部位などについて書いていくと、
- 第1フェーズと全フェーズの共通部分について
最初のフェーズでは、ボスの左右にある触手根元の赤いコブが弱点です。
攻撃パターンは、触手の叩き付けとその後の横に薙ぎ払う攻撃。
被ダメージが大きい上に、薙ぎ払いは多段ヒットして最悪ハメ殺されます。
近くの遮蔽物に隠れたり、回避が難しい場合はすぐに海の中に逃げましょう。
ボス戦で少々厄介な存在が、奥の海上から生えてる触手。
遠距離から定期的に毒ガスの円弾を撃ってきて、撃たれた場所はスリップダメージを与えるフィールドが作られます。
ダメージは低いものの定点する事が難しくなります。
それらの触手は、黄色いコブとなった部分を撃つ事で倒すことができ、ボス本体にもダメージが通ります。
ボス戦中は、絶えずゾンビが沸き続けます。
足も攻撃速度も速いので注意が必要です。
- 第2フェーズ
第2フェーズからは攻撃パターンと弱点部位が変わります。
更に攻撃が激しくなり、湧き続けるゾンビにマングラーも追加されていきます。
第2フェーズの追加形態は、ボスの体が硬化してダメージが通りにくくなる形態。
体がマグマのように赤くひび割れているのが特徴です。
弱点部位は、ボスの口の中です。
もう1形態が、ボス本体の両前触手のコブが追加された形態。
弱点部位は、触手のコブです。
コブを破壊する事で大ダメージを与えれます。
- 第3フェーズ
第3フェーズではボスの体が青くなり、弱点部位が顔の複数光る青い目や、第1形態と同じ職種の根本の赤いコブになります。
しかし、今まで使えた海側の足場が封鎖され、このフェーズからは即死攻撃級の技が2つ追加されるのでご注意ください。
また、雑魚敵にアマルガムも追加沸きします。
即死技の1つ目は、巨大な青い円弾をためてから放つ攻撃。
この時、顔面の目を撃つと攻撃を解除できます。
2つ目の即死技が、顔を近づけ口から触手を飛ばして捕獲したプレイヤーを食うというもの。
厄介な事に、捕獲された時点での対処方法は現時点では存在しません。
マルチだど一気に何人も捕まるらしいので注意して下さい。
遠目から見ると、この攻撃には予備動作があるので慣れるとわかると思います。
4人プレイとなると、色々な敵がいすぎて対処が難しくなるので、事前に全員でヘリガンを持っておき、1人ずつ回して一気に火力で押し切ったほうが楽だと思います。
ボスを倒すとエンディングです。
ボス戦に挑む上での装備品などについて
このボスは、過去作の中でも最高レベルに匹敵する強敵なので、装備を怠っている時点で勝率が大きく下がると思って下さい。
どんな武器でも必須事項となるのは、レアリティオレンジのPAP3段階武器。
ワンダーウェポンもPAP3まで必ず上げておきましょう。
オススメの銃器は、安定のASG-89。
セミオートショットガン+高火力+リロードも早いの3拍子揃っているので、特にこだわりがないなら間違いなくこれかと。
シーズン1では、ドラゴンブレス弾も追加されているのでマングラー処理にも役立ちます。
2つ目は、GS45が安定です。
改造で弾が榴弾に変わるため、ゾンビ処理が一気に楽になります。
ただし、予備弾薬が非常に少ない点に注意。
銃器に言える点として、ボスの弱点属性はデッドワイヤーとシャドウリフトなので必ずつけておきましょう。
その他の装備は、火力も一気に出せて使用中は無敵になれるヘリガン。
ミュータントショットも強く、雑魚処理と殴りでアマルガムも仕留めれるのも大きいです。
フィールドアップグレードは、低レベあるうちはフレンジガードが安定して強いです。
エーテルシュラウドも万能。
投げ物に関しては、リーサルは所持数が多くてすぐに起爆できるセムテックスや、当たれば即死させれるトマホーク。
タクティカルは、ブラックホールやモンキーボム、デコイグレが安定です。
ガムも不死鳥や臨死体験などの高レア枠を投入していくと、難易度緩和が狙えるので使っていきたいです。
武器の解説などに関しては、こちらの記事を参考にしてください。
ダークオプスに関して
ターミナス50ラウンド以降にボスを倒すともらえるダークオプスに関する記事はこちら。
以上で、CoD:BO6ゾンビ ターミナスの謎解きについての解説でした。